MENU
厳選された素材を贅沢に使い、匠の技で仕上げた小倉屋山本伝統の逸品。丹念に炊き、乾燥させて滋味あふれる味わい。
肉厚の厳選された天然真昆布を煎り炊き製法でじっくりと二度に渡り炊き上げました。昆布の旨味を堪能できる逸品。
手掻き削り職人が丁寧に昆布を掻きあげた細工昆布の逸品。昆布を醸造酢に漬け込んで削った口あたりの優しい味わい。
小倉屋山本のこんぶと、ちりめんの人気商品を3種類のスペシャルなパッケージに包みました。伝統の美味しさはそのままに、新しい顔で、女性たちの暮らしにやさしく寄り添います。
三代目山本利助が独自の工夫で創始した、小倉屋山本伝統の逸品。選び抜いた真昆布の中央の肉厚部分だからこそ旨味を堪能。
肉厚の厳選された天然真昆布を煎り炊き製法でじっくりと二度に渡り炊き上げた佃煮真昆布各種を1食ずつの個包装にしました。
昆布をじっくり丹念に二段仕込みでふっくらと炊き上げました。歴代当主、山本利助の名に恥じぬよう丹精込めて作りました。
えびすめをはじめとする彩り豊かな佃煮昆布を詰合せました。ご飯のお供やお茶請けに喜ばれる詰合せ。
詳しく見る
出汁の取り方
昆布の力
昆布の歴史
日本各地の昆布食文化
「贈る」想いを大切に
昆布の種類
昆布の一生
フコキサンチンとの出会い